

2009年11月29日 (日) | 編集 |
ケントです。
何がって?
インフルです、インフル。
小児科の先生のお言葉通り、土曜日の夜にちょっと熱っぽくなってきて
今日、日曜日はずーーーっと38度台の熱。
咳も出始めました。
ま、痛みとかはないみたいなのでとりあえず様子みてました。
明日月曜日にコーちゃんの風邪の診察があるので一緒に診てもらいます。
なんだかねー
何がって?
インフルです、インフル。
小児科の先生のお言葉通り、土曜日の夜にちょっと熱っぽくなってきて
今日、日曜日はずーーーっと38度台の熱。
咳も出始めました。
ま、痛みとかはないみたいなのでとりあえず様子みてました。
明日月曜日にコーちゃんの風邪の診察があるので一緒に診てもらいます。
なんだかねー
親からインフルエンザもらうって、どーなの?
困っちゃうよねー。ごめんよーケンちゃん。
今週はお休みだね…。ガックリ

私の方はと言いますと、無事復活しましたー\(~o~)/
土曜日は朝起きたものの、ちょっとフラフラ。ご飯食べてないからねー。
でも洗濯物の山をどうにかせねばとがんばって洗濯機をまわす。
熱で汗びっしょりになったから何回も着替えたのよ。
もちろんだーれも洗ってくれないしねー。
たまった洗濯物を洗うのって何かむなしかったわぁ。単身赴任のお父さんの気分?(笑)
それでも、洗濯は何とかやる気になったけど、食器洗いはまったくやる気が起きず。
金曜日の朝に食べた時のまま放置(笑)
普段から嫌いなのは自覚してたけど、再認識(爆)
家事の中で一番嫌いなのは食器洗い。わはは。
心配していた(してないって)食欲の無さも無事復活です。
もう少し胃が小さくなるまで復活しなくても良かったのに…(-"-)
この記事へのコメント
みーちゃんママさんへ
おおお。落ち着いたんですね~。
というかほぼ感染したんですね~(笑)
うちの学校はまだまだ学級閉鎖のクラスがあります。
一気に流行りはしないけど、じわじわと。
予防接種はしなくて済むけど、差額はわずか。
うーんビミョーだ。
ayumiさんへ
うつしちゃいました~。
実家に避難させる前にうつったみたいなので、これはもう仕方ない(-"-)
一緒にかかるよりはいいかな。
ayumiさんも食器洗いキライなのね~。一緒一緒♪
reeさんへ
もう家の中ひどかったですよ~。
この時点で泥棒に入られたら…困るー。ま、泥棒も帰るかな(笑)
おかげさまでもうすっかり2人とも良くなりました!
おかんさんへ
狭いからねー。うつっちゃったよ。
ホント時間差は助かった。
あとは2人にうつってなきゃいいけど。
まだ潜伏期間だったりして~<(`^´)>
おおお。落ち着いたんですね~。
というかほぼ感染したんですね~(笑)
うちの学校はまだまだ学級閉鎖のクラスがあります。
一気に流行りはしないけど、じわじわと。
予防接種はしなくて済むけど、差額はわずか。
うーんビミョーだ。
ayumiさんへ
うつしちゃいました~。
実家に避難させる前にうつったみたいなので、これはもう仕方ない(-"-)
一緒にかかるよりはいいかな。
ayumiさんも食器洗いキライなのね~。一緒一緒♪
reeさんへ
もう家の中ひどかったですよ~。
この時点で泥棒に入られたら…困るー。ま、泥棒も帰るかな(笑)
おかげさまでもうすっかり2人とも良くなりました!
おかんさんへ
狭いからねー。うつっちゃったよ。
ホント時間差は助かった。
あとは2人にうつってなきゃいいけど。
まだ潜伏期間だったりして~<(`^´)>
やっぱ、うつっちゃったか~( ̄△ ̄;)
でも、せめてもの救いが、時間差だったってとこやね。
同時に寝込めないもんね~。
早い事、治るとええんやけどなぁ。
でも、せめてもの救いが、時間差だったってとこやね。
同時に寝込めないもんね~。
早い事、治るとええんやけどなぁ。
おかーにゃんさんが復活してよかったよかった。
やっぱりかーちゃんが倒れると、家の中、全然回らないですもんね。
ケンちゃん・・・あらら・・・。
ケンちゃんも早く治りますように。
お大事に。
おかーにゃんさん、病み上がり、無理しないようにしてくださいね~。
やっぱりかーちゃんが倒れると、家の中、全然回らないですもんね。
ケンちゃん・・・あらら・・・。
ケンちゃんも早く治りますように。
お大事に。
おかーにゃんさん、病み上がり、無理しないようにしてくださいね~。
きゃ~ちょっとお邪魔してなかったら大変なことになってる!!!!
ケント君のお世話でゆっくり休んでる暇もないでしょうけど、
ご無理なさらずお大事になさってくださいませ~!!
食器洗いワタシも一番きらい!一緒一緒~!!!
ケント君のお世話でゆっくり休んでる暇もないでしょうけど、
ご無理なさらずお大事になさってくださいませ~!!
食器洗いワタシも一番きらい!一緒一緒~!!!
とうとうそちらまで到達しちゃいましたか・・・。
うちの学校、やっと学級閉鎖がなくなりました。
各クラス数人ずつの感染者はいるんですけど
多くのクラスが半数~3/4くらいが感染済みなので
先月のような異常事態はもうないかな・・・。
うちは親はかかりませんねぇ・・・。
ケントくんも、おかーにゃんさんからでなく
学校でもらったのかもしれませんよ。
どちらにしても、お大事に!
うちの学校、やっと学級閉鎖がなくなりました。
各クラス数人ずつの感染者はいるんですけど
多くのクラスが半数~3/4くらいが感染済みなので
先月のような異常事態はもうないかな・・・。
うちは親はかかりませんねぇ・・・。
ケントくんも、おかーにゃんさんからでなく
学校でもらったのかもしれませんよ。
どちらにしても、お大事に!
| ホーム |
> 私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
> 付き添いで行きたい~!!
reeさんちはスキー場が近いもんね。
私が中学生の時おかーにゃんスキー合宿いいなぁ~合宿って。
私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
付き添いで行きたい~!!ree新年&新学期reeさんへ> ブリ、でかっ!!
> うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
でかいよねー!家で解体ショーが出来るとはっ(笑)
うちも前はサーモンしか食べおかーにゃん新年&新学期ブリ、でかっ!!
うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
今年もよろしくね~。ree大晦日こちらはあと40分で年明け。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。reeメリークリスマス!reeさんへ> うっそ~~!!
> コーちゃんがまた更に大人っぽくなっちゃって、おばちゃんびっくり!
えー?そお?
毎日見てるといつまでも赤ちゃんみたいで(笑)おかーにゃん