

2009年07月09日 (木) | 編集 |
昨日、あみプレミアム・アウトレットがプレオープンって事で行ってまいりました!
車で20分くらいかな。かなり近いです。
少し前にイオンショッピングセンターも出来たし、買い物はずいぶん便利になりましたね。
で、昨日はプレオープン入場の抽選に当たったママ友と一緒に行ったんですが、混むことを考えて12時オープンの1時間前に着くように行ってみました。
さすがに拍子抜けするほど道路も空いてるし、駐車場も近くにとめられました。
でもまあ続々と来るわ来るわ。観光バスもたくさん。
プレオープンなので、抽選で当たった人は当選しましたってのをプリントアウトして持っていかなきゃいけなかったんだけど、
車で20分くらいかな。かなり近いです。
少し前にイオンショッピングセンターも出来たし、買い物はずいぶん便利になりましたね。
で、昨日はプレオープン入場の抽選に当たったママ友と一緒に行ったんですが、混むことを考えて12時オープンの1時間前に着くように行ってみました。
さすがに拍子抜けするほど道路も空いてるし、駐車場も近くにとめられました。
でもまあ続々と来るわ来るわ。観光バスもたくさん。
プレオープンなので、抽選で当たった人は当選しましたってのをプリントアウトして持っていかなきゃいけなかったんだけど、
結局そんなのまーったく関係なくて
入り放題!
なんじゃそれ
中に入るともうすでに人人人。すでに入場制限してるお店もあり。
特にすごかったのはCOACHかな。

なんだかディズニーランド並みです(笑)
そんなに安いのかなぁ。見てみたかったけど並んでまではいいやって。
結局普段着を2着買って終了。
14時にアウトレットを後にしたのですが、まわりの道路は駐車場に入る順番待ちで大渋滞。
来た道をそのまま帰ってみると、もうずーーーーーっと渋滞渋滞渋滞。
着くまでに何時間かかるんだろって感じでしたよ。
抜け道もないし、Uターンも難しい道だから大変だ~。
なーんて言いつつ、優・越・感(笑)
『ま、そんなに時間掛けてまで行くところじゃないよ~』
なんて言いながら帰りました
いや、ホント。同じ系列の御殿場と佐野に行きましたが、比べるとこちらはかなり規模が小さいですわ。
近いけど、そんなに行かないだろうなぁという感想が正直なところです。
入り放題!
なんじゃそれ

中に入るともうすでに人人人。すでに入場制限してるお店もあり。
特にすごかったのはCOACHかな。

なんだかディズニーランド並みです(笑)
そんなに安いのかなぁ。見てみたかったけど並んでまではいいやって。
結局普段着を2着買って終了。
14時にアウトレットを後にしたのですが、まわりの道路は駐車場に入る順番待ちで大渋滞。
来た道をそのまま帰ってみると、もうずーーーーーっと渋滞渋滞渋滞。
着くまでに何時間かかるんだろって感じでしたよ。
抜け道もないし、Uターンも難しい道だから大変だ~。
なーんて言いつつ、優・越・感(笑)
『ま、そんなに時間掛けてまで行くところじゃないよ~』
なんて言いながら帰りました

いや、ホント。同じ系列の御殿場と佐野に行きましたが、比べるとこちらはかなり規模が小さいですわ。
近いけど、そんなに行かないだろうなぁという感想が正直なところです。
この記事へのコメント
reeさんへ
日本のアウトレットってあんまり安くない気がするんですよねー。
以前母にアメリカのアウトレットで買ってきてもらった事があったんですが、めちゃくちゃ安かったもの!
クリスマスシーズンはすごそうですね。
まりたまりさんへ
子供にはあんまり面白いところじゃないですからねー。洋服の試着なんかもできないし。
渋滞の反対車線って気持ちいいもんです
まいさんへ
いつでも行けるって思うから、余計に時間をかけてまで行きたくはないんですよね。
渋滞の反対車線は気持ち良かったですよー。
服っていっても、アウトレットで買わなくてもっていうようなフツーの服を買っちゃいました(笑)
鍵コメさんへ
うわー!そうだったんですか!
ビックリです。でもずいぶん前の話ですよね?(笑)
日本のアウトレットってあんまり安くない気がするんですよねー。
以前母にアメリカのアウトレットで買ってきてもらった事があったんですが、めちゃくちゃ安かったもの!
クリスマスシーズンはすごそうですね。
まりたまりさんへ
子供にはあんまり面白いところじゃないですからねー。洋服の試着なんかもできないし。
渋滞の反対車線って気持ちいいもんです

まいさんへ
いつでも行けるって思うから、余計に時間をかけてまで行きたくはないんですよね。
渋滞の反対車線は気持ち良かったですよー。
服っていっても、アウトレットで買わなくてもっていうようなフツーの服を買っちゃいました(笑)
鍵コメさんへ
うわー!そうだったんですか!
ビックリです。でもずいぶん前の話ですよね?(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/09(Thu) 22:27 | | #[ 編集]
『ま、そんなに時間掛けてまで行くところじゃないよ~』
確かに、優越感が出てますね~(笑)
アウトレットかぁ・・・うちだと、長嶋アウトレットが高速使えば早いです。でも、最近は行ってないですね。。。ってか、服を買ってない・・・(T_T)
確かに、優越感が出てますね~(笑)
アウトレットかぁ・・・うちだと、長嶋アウトレットが高速使えば早いです。でも、最近は行ってないですね。。。ってか、服を買ってない・・・(T_T)
近場にアウトレットがあるなんて羨ましいです~(≧д≦)
とはいえ、ちびっこ連れだとしんどいんですよね。
まともに見れないじゃないのーって(笑)
大渋滞を横目にスルスル走るのって
なんかこうセレブチックな気分になりますよね( ´艸`)
#追記
リンクの件、ありがとうございましたm(_ _"m)
これからもよろしくお願いします。
とはいえ、ちびっこ連れだとしんどいんですよね。
まともに見れないじゃないのーって(笑)
大渋滞を横目にスルスル走るのって
なんかこうセレブチックな気分になりますよね( ´艸`)
#追記
リンクの件、ありがとうございましたm(_ _"m)
これからもよろしくお願いします。
アウトレットでも、こちらとどのくらい値段の差があるのか気になるところです。
うちは下手な店で買うより、アウトレットを利用する方が安い買い物ができるので、車で30分だけど行っちゃいます。
でもねぇ、クリスマスシーズンだけは避けたい。
うちは下手な店で買うより、アウトレットを利用する方が安い買い物ができるので、車で30分だけど行っちゃいます。
でもねぇ、クリスマスシーズンだけは避けたい。
| ホーム |
> 私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
> 付き添いで行きたい~!!
reeさんちはスキー場が近いもんね。
私が中学生の時おかーにゃんスキー合宿いいなぁ~合宿って。
私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
付き添いで行きたい~!!ree新年&新学期reeさんへ> ブリ、でかっ!!
> うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
でかいよねー!家で解体ショーが出来るとはっ(笑)
うちも前はサーモンしか食べおかーにゃん新年&新学期ブリ、でかっ!!
うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
今年もよろしくね~。ree大晦日こちらはあと40分で年明け。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。reeメリークリスマス!reeさんへ> うっそ~~!!
> コーちゃんがまた更に大人っぽくなっちゃって、おばちゃんびっくり!
えー?そお?
毎日見てるといつまでも赤ちゃんみたいで(笑)おかーにゃん