

2011年09月08日 (木) | 編集 |
2階のベランダまで朝顔が伸びてきて、毎朝まだまだたくさんの花をつけて楽しませてもらってます。
が!
ここのところ、ベランダに黒い糞が目立つようになり、今日ようやく主を発見。
嫌いな方は見ないでね。
が!
ここのところ、ベランダに黒い糞が目立つようになり、今日ようやく主を発見。
嫌いな方は見ないでね。

かなりのデカさに声なき声で叫んじゃったわ。
いや、私そんなに虫とかものすごーく苦手な方じゃないんだけど、
ここまでまるまるとデカイやつはやっぱりイヤかも。
最初2匹発見して、母に駆除依頼(笑)
箸でつまんだらぐりんぐりん動いて汁が出てた…。
その後またまた2匹発見。
今度は枝ごと切り落としました。
糞を片づけてしばらくして見ると、またまた糞が!
はい。2匹発見。
これで終わりかなあ。
パっと見目立たないのよねー。
この記事へのコメント
毒はないらしいから、素手で触っても大丈夫みたいだけど、
ぜーーーーーーーったいにイヤ!
> 色が同じだから、分からない分、衝撃が・・・(笑)
そーなの。さがしてさがして、分かった時の衝撃ったら(笑)
ぜーーーーーーーったいにイヤ!
> 色が同じだから、分からない分、衝撃が・・・(笑)
そーなの。さがしてさがして、分かった時の衝撃ったら(笑)
2011/09/13(Tue) 21:08 | URL | おかーにゃん #-[ 編集]
ひょえー。
熱湯地獄…。それもやだなあ。
でもつぶすのは絶対無理よね。
道路に置いておけば鳥が食べるらしいけど、踏まれちゃってもやだしね。
なので結局ゴミで捨てたよ。
熱湯地獄…。それもやだなあ。
でもつぶすのは絶対無理よね。
道路に置いておけば鳥が食べるらしいけど、踏まれちゃってもやだしね。
なので結局ゴミで捨てたよ。
2011/09/13(Tue) 21:07 | URL | おかーにゃん #-[ 編集]
うちも茶色いのもいたよ…。
最初、緑のやつが蛹になりかけてるのかと思ったんだけど、別の種類みたいね、
そっか。ゴーヤにもつくんだ~(T_T)
最初、緑のやつが蛹になりかけてるのかと思ったんだけど、別の種類みたいね、
そっか。ゴーヤにもつくんだ~(T_T)
2011/09/13(Tue) 21:05 | URL | おかーにゃん #-[ 編集]
うぉ~~~!!
私もイヤだな。
葉ごと切り落とすかも~
ってか、至近距離、耐えられない!!
色が同じだから、分からない分、衝撃が・・・(笑)
私もイヤだな。
葉ごと切り落とすかも~
ってか、至近距離、耐えられない!!
色が同じだから、分からない分、衝撃が・・・(笑)
私も菜園をしてると、割り箸で取って、熱湯に落としてた・・・。
だってつぶせないもん。
だってつぶせないもん。
2011/09/09(Fri) 05:17 | URL | ree #-[ 編集]
私も今さっき、ゴーヤにいたでっかいの
やっつけてきたところです・・・。(^^ゞ
茶色ですが、同じようなトゲのある子でしたよ。
やっつけてきたところです・・・。(^^ゞ
茶色ですが、同じようなトゲのある子でしたよ。
2011/09/08(Thu) 18:33 | URL | みーちゃんママ #-[ 編集]
| ホーム |
> 私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
> 付き添いで行きたい~!!
reeさんちはスキー場が近いもんね。
私が中学生の時おかーにゃんスキー合宿いいなぁ~合宿って。
私の時も教室があったけど、1日だけだったもん。
付き添いで行きたい~!!ree新年&新学期reeさんへ> ブリ、でかっ!!
> うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
でかいよねー!家で解体ショーが出来るとはっ(笑)
うちも前はサーモンしか食べおかーにゃん新年&新学期ブリ、でかっ!!
うちは子供達がシーフードをサーモンしか食べないのだよ。
今年もよろしくね~。ree大晦日こちらはあと40分で年明け。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。reeメリークリスマス!reeさんへ> うっそ~~!!
> コーちゃんがまた更に大人っぽくなっちゃって、おばちゃんびっくり!
えー?そお?
毎日見てるといつまでも赤ちゃんみたいで(笑)おかーにゃん